2016年11月14日月曜日

大学受験参考書best『地理』


『村瀬のゼロからわかる地理B 系統地理編 (大学受験プライムゼミブックス)』
『村瀬のゼロからわかる地理B 地誌編 (大学受験プライムゼミブックス)』
地理の基本テキスト。初学者でも学習しやすくこれ以上はない。


『一問一答 地理 ターゲット 2500 改訂版』
教科書の基本問題は網羅できているし統計資料も100問ある.


『はじめる地理 要点&演習[改訂第2版]』
基本書と一問一答で定着をはかったあとはテスト形式。


『新詳地理資料 COMPLETE 2025』
この資料集を覚えれば9割は解けるだろう。どういう形で覚えるべきか上記の問題集で養う。二次で地理不要な人はここまで。残りは共通テスト予想問過去問。


『実力をつける地理100題[改訂第3版]』
再びパターンに戻る。社会の地理問題集って選択が難しい。Z会のシリーズでもほんの少し編集コンセプトが違ったりする。とはいうものの最高の問題集と解説。


『納得できる地理論述 (河合塾シリーズ)』
実はコレを使いたいがために今まで地理の勉強をしてきたのだというくらい良い論述問題集。