思考力ワークは勉強に興味を持って習慣づけのためと読解力と計算力を同時に養う。個人差はあるので小4まで思考力ワークと教科書ワーク、グレードアップ、最高クラスの組み合わせでどう使うか調整して欲しい。中学高校と違って完全準拠していなくても目次通りやれば問題ない。cf.塾テキストと教科書ワークのみ。塾テキストとグレードアップのみ。










『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 入門編』
『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 基礎編 あなうめ』
『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 基礎編 はっけん』
『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 基礎編しぼりこみ』
『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 基礎編 ならべかえ』
『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 標準編 はっけん』
『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 標準編 あなうめ』
『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 標準編しぼりこみ』
『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 標準編 ならべかえ』
『Z会小学生のための思考力ひろがるワーク 発展編』